1.taknalについて
すれ違った人のおすすめする本を知ることで、今まで出会ったことのない新しい本の情報に出会うことができるアプリです。
1-2.taknalを使うのにお金はかかりますか?
アプリは無料でお使いいただけます。ただし、アプリご利用にあたってのパケット通信料は別途必要となります。
2.動作環境について
iOS、Androidからのみご利用いただけます。
iOS 12以上、Android6以上を対象としております。
3.アカウントについて
3-1.ログイン(SNSアカウント連携)すると何ができますか?
「おすすめの本」を登録できます。またログインしてご利用いただくことで機種変更時もデータを引き継ぐことができます。
FacebookまたはGoogleのアカウントでログインできます。iOS13以降をご利用の場合は、AppleIDでもログインできます。
ただし、別途Facebook、Google、Appleそれぞれのアカウント登録が必要になります。
なお、SNSアカウントは認証のためだけに使っており、taknalではSNSに関連する情報を利用・保存することはありません。
3-2.アカウントの連携解除とログアウトの違いは何でしょうか
アカウントの連携解除(マイページ>設定でSNSアイコンをタップ)をすると、本の登録やデータの引き継ぎができなくなります。ただしそれまで端末に保存していたデータは引き継がれます。
ログアウト(マイページ>設定のページ下部 "ログアウト"をタップ)すると、今まで保存していたデータはいったん端末から削除されます。
データを復元したい場合、再度ログインをしてご利用ください。
ログインをしないまま利用をすると新規ユーザとしての利用が開始され、過去データの復元ができなくなります。
※マイページ>設定からSNSアカウント連携をしたとき「既に他のユーザに紐付けられています」という表示が出る場合は、上記の新規ユーザとなった状態です。
過去ログインしていたときのデータを復元したい場合、マイページ>設定のページ下部の「データ削除」をタップしていただき、再度ログインしてご利用ください。ただしこの場合、ログアウトしていた間に利用していたデータは削除されてしまいます。ご了承ください。
マイページ>プロフィール
こちらから「プロフィール写真」「ニックネーム」「自己紹介文」の編集ができます。
マイページ>設定>SNS連携
ログイン中のロゴをタップするとご確認いただけます。
3-5.ログインに使用していたSNSアカウントを消してしまった場合、データを引き継ぐことができるでしょうか?
ログイン情報はアカウント登録に利用して頂いたアカウントと連動しています。アカウントを削除してしまった場合、taknalでご利用頂いていたアカウントへのログインを行うことはできず、データを引き継ぐことができません。ご了承ください。
複数のアカウントを同時に利用することは想定しておりません。ご了承ください。
3-7.SNS連携のアカウントの変更をしたいです。
マイページ>設定>SNS連携
設定画面からSNS連携を解除してから、別のアカウントでSNS連携してください。
SNSを用いたログインをされている場合には、機種変更後に再度ログインを行うことで「読みたい本」や「おすすめした本」を保持した状態でお使いいただけます。
SNSログインを行っていない場合には機種変更時に情報を引き継ぐことができませんので、ログインをされていない方は登録していただくことをオススメしています。
マイページ>設定
のSNSアイコンをタップして連携解除を実行いただくと退会できます。
SNS連携をされていない場合は、マイページ>設定 のページ下部"データ削除"をタップするとデータが削除され、退会できます。
4.タイムラインについて
すれ違った本の情報を表示します。1度に最大で10件まで情報を表示できます。
「読みたい本」に登録できます。
「×」をタップすると、今後タイムラインでその本が表示されなくなります。
4-4.タイムラインへの投稿はどうすればいいですか?
マイページ>おすすめした本>「新規登録」ボタン
から投稿できます。
①本を検索 ②おすすめしたい本をタップ ③感想を入力 ④保存ボタンを押下 で投稿完了です。
他の人とのすれ違いが発生すれば、相手のタイムラインに表示されます。
4-5.タイムラインに何も表示されません。なぜですか?
アプリが位置情報を正しく取得できていない可能性があります。位置情報がオンになっているか、またtaknalに位置情報の利用を許可されているかを確認の上でアプリを起動してください。
またiOS14の正確な位置情報取得の設定をオフにしている場合、すれ違いが発生しないことがあります。正確な位置情報の設定をオンにしてご利用ください。
もしくはアプリ起動時に位置情報の利用権限の確認のダイアログが表示されます。ここで一時的に許可いただくと、すれ違った本を表示することができます。ただし一定期間経過後にはまたすれ違いができなくなります。
5.「読みたい本」について
5-1.「読みたい本」の登録はどうすればいいですか?
ハートマークをタップすると「読みたい本」に登録されます。
「読みたい本」に登録した順に並びます。
5-3.「読みたい本」のすれ違い順とはなんですか?
すれ違った回数が多い順に並びます。
読みたい本>整理
こちらをタップすると本の右上に「-」ボタンが現れるので、削除したい本の「-」ボタンをタップして削除できます。また、タイムラインのハートマークを再度タップいただき、白抜きのハートマークになれば取り消しになります。
6.「おすすめした本」について
6-1.「おすすめした本」のコメントを編集したいです。
マイページ>おすすめした本
編集したい本をタップし、下部の感想枠内をタップすると編集ができます。
6-2.「おすすめした本」が「読みたい本」に登録された数を知りたいです。
マイページ>プロフィール
こちらのプロフィール写真の下に表示されます。
7.位置情報について
位置情報がオンになっていることを確認してください。なお、本アプリの左下に「GPS」ボタンが表示されている時は位置情報がオフになっています。
7-2.自分の位置情報の詳細が他の人に伝わらないか不安です。
すれ違う範囲は個人を特定できない程度に広く設定しております。また、位置情報は「市区町村」までの表示となっており、詳細は表示しない仕様です。
7-3.自分の位置情報が実際の位置と異なるのですがなぜですか?
GPSで位置情報を検知しているため、端末の精度や現在によっては正しく表示されない場合があります
8.通知について
運営からのお知らせがある時、または、一定数の本とすれ違った時に通知されます。
8-2.通知のON/OFFはどこで切り替えたらいいですか?
マイページ>設定>権限>プッシュ通知の設定
こちらをタップして端末の通知設定を変更してください。オフにすると、taknalからの通知を受け取ることができなくなります。
9.すれ違いについて
9-1.すれ違いが発生する範囲はどのくらいですか?
現状1kmの範囲となっておりますが、今後仕様については随時変更する可能性がございます。
9-2.自宅で動いていないのに本とすれ違うのですがなぜですか?
アプリ起動時に現在地周辺のユーザの本を取得するためです。
10.その他
10-1.taknalを利用することによって収集される情報を教えてください。
サービスをご利用頂く際、位置情報、サーバーへのアクセスログ、端末情報、Cookie、匿名IDを収集する場合がございます。また、ご登録頂く際にSNSアカウントの情報等、サービスを提供するために必要な識別情報をご入力いただきます。識別情報をご入力いただきますが、本アプリ上では情報を保存・収集は行いません。
10-2.収集された情報は、どのように利用されますか?
taknalの提供するサービスの維持、保護、改善のために利用します。
10-3.収集された情報は第三者に開示されることはありますか?
該当のユーザーの同意を得た場合、外部に処理を委託する場合、法律上開示が必要な場合を除き、第三者への開示はいたしません。
※このページで解決しない場合、お手数ですが「お問い合わせ」よりご連絡いただけますようお願いいたします。